News

2025.07.15

イベント情報

【7月19日・20日】江戸川区で第54回 江戸川区特産「金魚まつり」開催

7月19日(土)20日(日)の2日間、江戸川区の行船公園で、第54回 江戸川区特産「金魚まつり」が開催されます。えどコレ!関連では、夏を彩る風物詩である伝統工芸「江戸風鈴」「江戸硝子」「陶芸」「つりしのぶ」「型小紋」「金工」の販売も行われます。


展示されている金魚(2024年撮影)

金魚まつりでは、2日間で20,000匹もの金魚が集まる金魚すくいや、珍しい品種の金魚が泳ぐ「高級金魚すくい」、金魚の展示と販売、金魚関連グッズや江戸川区の新鮮野菜の販売、模擬店などが並ぶ予定で、どなたでも楽しめる内容となっています。


小学生を対象とした金魚すくい(2024年撮影)

また、当日はイベントも目白押し。小学生以下の子どもが対象の金魚すくい大会、どなたでも参加できる金魚クイズ、江戸川区の金魚を紹介する「きんぎょのーと」を使ったスタンプラリーなどが行われます。

えどコレ!からの参加事業者は以下の通りです。

■参加事業者

中金硝子総合
三橋工房
甲和焼き
小松川鋳造所
篠原風鈴本舗

江戸川区名産の金魚が一同に介する「金魚まつり」。
暑さ対策をしっかりしていただき、こぞってご参加ください。

■概要

開催日時:
7月19日(土)午前10時〜午後5時(雨天実施)
7月20日(日)午前10時〜午後4時(雨天実施)

会場:行船公園(江戸川区北葛西3-2-1)

詳細はこちら