商品 Online Shop
商品説明
■サイズ:口径10cm、高さ約2㎝(桐箱入)
東京の代表的なグルメの一つである江戸前寿司を、鮮やかな色被せの江戸硝子と、江戸切子の技法で表現した小皿。
シャリ部分には伝統紋様である魚々子(ななこ)が側面から底部にかけ立体的なラインで施され、それぞれのネタの特徴が切子で表現されています。
絵皿として鑑賞用にもおすすめ。色被せ硝子の美しさだけでなく、ユーモアも併せ持った他にはないデザインです。
※以下の点にご注意ください。
・職人がひとつひとつ手作りで制作しているため、製品により色や柄の出方が写真と異なる場合がございます。ご了承のうえご購入ください。